生産者情報
元航空技師、息子はフランス代表!不断の努力を続ける親子のワインは今や村の顔に
日本通でもあり、日本にファンも多い有力生産者です。本格的にドメーヌ化したのは98年、現当主のドミニクさんが一代で、年を追う毎にワインの質を向上させました。
実質の有機栽培、ストイックに畑と向き合う姿、改良を重ねた醸造施設から産まれるワインは、赤は果実の鮮やかなアロマ、白は細かなミネラルをまとったジューシーな旨味が特徴です。
本拠地はシャンボールミュジニー。ここは特級畑の人気にあやかり、村名格もヴォーヌロマネと並んで1,2を争う人気なのですが、いかんせん生産者数も少なく、お安くない、、、。そんな中、ユドロ・バイエを味見て、その年のシャンボールのバロメーターにするソムリエも、私だけではないでしょう。間違いなくこの村を代表する一角になりつつあります。
そんなドミニクさん、かつてはフランス空軍のメカニックだったという異色の経歴の持ち主。こだわりが強い資質はここで生まれたのでしょうか?でも気難しい人ではなく、笑顔の素敵な紳士です。そして息子さんは。まだまだ現状で満足しない、親子のこれからの躍進が楽しみ。ワインファンをワクワクさせてくれるでしょう!
(Comments©SWLife!+Kira)
レビュー
レビューはまだありません。