<旭洋酒>ソレイユ甲州 2019 =Soleil= Koshu
¥1,980 元の価格は ¥1,980 でした。¥1,880現在の価格は ¥1,880 です。
モダンなのに懐かしい!究極の普段着和装ワイン
ソレイユワインの中でも最もお手頃で入門編。でも本当によくできています。
モダン日本ワインの代表格と言っても過言ではない、堂々王道の甲州で、フレッシュ感があります。
昔のこの品種のワインにあった余計な甘い風味は影をひそめ、フレッシュではつらつとしています。海外のワインのように硬さや酸っぱさは感じず、引き締まって小気味よい辛口ですが透明感もあります。
そしてなんといっても、ほのかに柑橘、梨のような親しみやすいほっこりとしたジューシー感が潜在的に、我々の心脳を捉えます。だから自然と杯がすすみます。モダンなワインなのに懐かしい秘密は、この辺にあるのかもしれません。
おひたし、生姜焼きなどシンプルな日本の家庭料理と合わせるのがベスト。
よそ行きでなく浴衣や甚平のような普段着和装のワインだと思っていただければ良いかと思います。
(Comments©SWLife!+Kira)
生産者 |
旭洋酒 |
生産地 |
山梨県 山梨市 |
品種 |
甲州 |
他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。
在庫切れ
生産者情報
国内トップクラス、最小規模のワイナリーは手頃で和のエッセンス満載のワインをリリース!
ブランド名はソレイユワイン。ソレイユはフランス語で太陽。
山梨市でオーナー夫婦を深め含めて3人だけで醸造栽培など運営する、ごく小規模のワイナリー。
日本ワインの中でも非常に高い評価を受ける存在でありながら、良心的な価格、比較的手に入りやすいことから、「飲めばわかる」固定ファンの多いのも特徴です。
特に白の甲州やピノノワールなど繊細な味わいのワイン造りに定評があり、
モダンな作りで古臭い風味を抑えつつも、輸入ワインのような強い酸やミネラルなどは含まず、体に染み入るようなワイン群と言える。
(Comments©SWLife!+Kira)
レビュー
レビューはまだありません。