商品詳細
重さ | 3.0 kg |
---|---|
商品タイプ | 純米吟醸 |
酒米/使用米 | 誉富士 |
容量 | 720ml(4合瓶) |
味分類 | |
味わい | すっきり, 細やか, 華やか |
飲用推奨温度 | 8-10℃ |
合う食材/料理 | 味噌おでん, 牛すじ煮, 豚角煮 |
飲み頃 | 楽しい変化(開けてから待ちたい) |
¥1,356
お米をかたどった、シンプルで飽きのこないデザイン。日本酒を呑むのがさらに楽しくなるぐいのみができました。ひとつの器に厚さや角度を変えた4種の飲口があるので一本の日本酒で4通りの味わいを楽しむ事が出来ます!
当店と同じ地元の「大衆酒場 上ル食堂」が考案、作成されたものを、当店が契約販売しています。完成時に先行して行われたクラウドファンディングでは、日本酒業界がざわつく、プチムーヴメントになりました。
なぜ味わいが変わるのか?
飲み口の形状が4通りあります。
①厚みが薄く カーブが緩やか
②厚みが厚く カーブが強い
③厚みが薄く カーブが強い
④厚みが厚く カーブが緩やか
この4種の飲み口がひとつの器にある事が1番のポイントです。
生産者 | 竹堂園 |
生産地 | 愛知県 瀬戸市 |
材質 | 陶器 |
他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。
在庫1個
レビュー
レビューはまだありません。