セール

<トレ モンティ> ロマーニャ サンジョヴェーゼ スーペリオーレ =Tre Monti= Romagna Sangiovese Spr.

¥3,521

樽や凝縮感、酸に頼らない“すっぴん”のサンジョヴェーゼを楽しむ珠玉の1本

ャンティクラシコやブルネッロなど、トスカーナを中心に、濃厚で力強いワインに名作が数多くあります。が、どれも凝縮感がありまた樽熟成由来の複雑さを加えたもの。一般的に知られているサンジョヴェーゼはこのタイプがほとんどですが、実は北隣の州エミリアロマーニャでは事情が少し違います。


こちらのエミリア州では、もう少し繊細でエレガントな、名物の生ハムに合うような赤ワインが主流。特にこのトレモンティは有機栽培で、自然に配慮した造りが身上。
ブドウ本来のサンジョヴェーゼはこんな味だったのか!と納得させてくれるような、化粧に頼らないですっぴん勝負のワインです。


この州は(当店ではよく言いますが)パルマ産の生ハム、パルミジャーノレッジャーノ(ハードチーズ)、ラグー(ミートソース)、モデナ産バルサミコなど美食に溢れた街。そしてそれらの我々が、イタリアの真髄と思う旨い食材にみんなに寄り添ってくれるヴィーノダターヴォラ(食中酒)です。特別な日のメインディッシュ、せっかく食材の良さを味わうなら、あえてこの繊細な赤ワインを選んでみてはいかがでしょうか?

 

生産者 トレ モンティ
生産地 イタリア エミリアロマーニャ
品種 サンジョヴェーゼ

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫1個

商品コード: WIR233 カテゴリー: ,

生産者情報

食の都でワインも急成長!心揺さぶる面白い白がシンプルラベルでリニューアル

 

生ハム、パルマチーズ、バルサミコ酢、ラグー(ミートソース)など等イタリアの食の都、食材のオールスターが揃うエミリアロマーニャ州。でありながら、ワイン関しては南北の州の遅れを取りいまいち地味な存在だった。それが今や最後のフロンティアとして脚光を浴びている。そのトップランナーの一角が「三つの丘」という名前を冠するトレモンティ。親の代で始まったワイナリーを継いだ息子兄弟はミラノ大学の教授の教えを請い土壌、区画の整理に着手。その後著名なエノロゴ(醸造家)に師事し醸造技術も進化。評価も上がってきた。


ただそこに満足することなく、近年では ジョージアに出向いてアンフォラを用いたワイン造りを吸収するなど、進化を止めない。まだまだどこまで伸びるかわからないワイナリー。白ワインは厚みを持った複雑なもの、赤ワインはサンジョヴェーゼで土地の個性を活かした華やかで綺麗なものをまとめ上げる。常に自問自答し、市場のニーズにも応える姿が見て取れる。

有名産地や品種、ワイン名にとらわれると、後進の興味深い産地を見落としがち。こういうところにこそ面白いワインがあるのが、全州でワインが造られるイタリアの魅力でもあります。

 

商品詳細

重さ 1.2 kg
商品タイプ

赤ワイン

ブドウ品種

サンジョヴェーゼ Sangiovese

容量

750ml

味分類

味わい

じわ旨, 細やか, 華やか

飲用推奨温度

14-16℃

合う食材/料理

焼き鳥(塩), 砂肝のコンフィ, 筑前煮

飲み頃

楽しい変化(開けてから待ちたい)

レビュー

レビューはまだありません。

“<トレ モンティ> ロマーニャ サンジョヴェーゼ スーペリオーレ =Tre Monti= Romagna Sangiovese Spr.” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー