セール

<ヴィエ ディ ロマンス>ドレエ フリウラーノ 2016 =Vie di Romans= Dolée Friulano

¥4,980

他社には出せない凝縮感!職人が手がけると地ブオウも芸術品に

 

ィエディロマンスの手にかかると地ブドウであるこのフリウラーノも、圧倒的な厚みと存在感を放ちます。地元のアイデンティティーでもあるため、この地方のワイナリーは多く手掛け、日本でもあらゆるワイナリーのものを飲み比べることができるようになってきたフリウラーノ。


しかしそのほとんどが透明感のあるしなやかでピュアな果実味をウリにしたもの。もちろんそれはそれで美味しいのですが、この生産者の手にかかると、まるで別の品種かのように、とろみ複雑味が出て、俄然面白いワインに変貌します。


フランスなら8000-12000円はしそうな中身のバリューワイン。たっぷり厚みのある味ですので、折角なら、クリーム、バターなどきかせた白身肉のメインとお召し上がりください。熟成したチーズとあわせるか、単体でも充分楽しめます。

(Comments©SWLife!+Kira)

生産者 ヴィエ ディ ロマンス
生産地 イタリア フリウリヴェネツィアジュリア
品種 フリウラーノ

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫1個

商品コード: WIB128 カテゴリー: , ,

生産者情報

ストイックなまでに土地を探求!この地方の第一人者は現在も進化を止めない

今でこそ多くの有力で著名なワイナリーが乱立する白ワインの聖地。アルトアディジェと並んでイタリア白ワインの顔であるフリウリ地方。ただその名声を世界に最初に知らしめた最大の立役者で、今でも当地の他の生産者から崇拝される ジャンフランコ ガッロさん。畑ごとのデータを事細かにとり、最高の収穫時期を見極めて凝縮したブドウからワインを造る。

今では世界中どこでもやっているこの基本を自らのワイナリーで長年データ蓄積、研究改良、進化させ続けてきた現在進行形の最有力ワイナリーでもあります。

一度飲んだら忘れられないその厚みと凝縮したスタイルは、世界のどのタイプの産地品種のワインと比べても遜色のない深みのあるワインです。そういった意味ではブルゴーニュのワインのようでもありカリフォルニアのようなスタイルでもあり、また南仏の白ワインにも通じるところがあります。ま、超一流の生産者はどこもそうですが、類似点を他に求めても仕方ないですね、ヴィエディロマンスは唯一無二の存在です。

(Comments©SWLife!+Kira)

商品詳細

重さ 1.2 kg
商品タイプ

白ワイン

ブドウ品種

フリウラーノ Friulano

容量

750ml

味分類

味わい

ゴージャス, まろやか, 旨み充分, 艶やか

飲用推奨温度

10-12℃

合う食材/料理

ハードチーズ(コンテ、パルミジャーノ), 豚肉, 鶏モモ肉

飲み頃

楽しい変化(開けてから待ちたい)

レビュー

レビューはまだありません。

“<ヴィエ ディ ロマンス>ドレエ フリウラーノ 2016 =Vie di Romans= Dolée Friulano” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー