生産者情報
知られざる世界屈指のポテンシャル!人柄もにじみ出た究極の安スゴワイン
世界中見渡しても、海沿いにグランクリュ(特級畑)と呼ばれる、又は認識されるところは、ほぼない。最近ではエラスリス社がチリで見出したアコンカグアコースタ、後はカリフォルニアのソノマコースト位。
そんな中、海沿いながら、名だたる銘醸畑の仲間に入れて良さそうなのが、このルイジマッフィーニのあるチレント。(同じ地域には当店取り扱いのサンサルバトーレ1988、ポルコネロも)。
区画毎に育てられるフィアノは、若く飲んでも熟成させても、世界の列強に肩を並べる。あまりに過小評価されている、と感じたものです。
出で立ちも小洒落て、にこやかでホスピタリティーに溢れるルイジさんとラッファエラさん。仕事熱心だけれど人生を楽しむ哲学を持っている、心豊かな人たちでした。
新設されて間もないワイナリー、海を望むなだらかな畑は、ワインの原風景として、一つの理想の形に見えました。
商品説明にも書いたので、熟成のポテンシャルについては割愛しますが、ミドルクラスのワインとしては、世界屈指のコスパです、間違いなく。また是非訪問したいワイナリーだし、店が潰れない限り扱い続ける、当店看板ワイナリーのひとつです。
レビュー
レビューはまだありません。