セール

<マシャレッリ >トッレビアーノダブルッツォ =Masciarelli= Trebbiano d’Abruzzo

¥2,134

これぞ王道!老舗が仕込むイタリア栽培面積最大の爽やか白

いイタリア全土から日本にも綺羅星のごとくたくさんのワイナリーの作品が輸入されてきますが、その中でも古来からの老舗オールドファンなら皆知っているワイナリーの1つがこのマシャレッリ。
トリビアーノという、良く言ってニュートラル、悪く言うと特徴がないと思われがちな品種に命を吹き込むかのような、細やかな酸とミネラルの仕上げ。飲みやすいけれども抜群のバランスの良さ。安心して飲めるイタリアワインとはまさにこのことです。

1番手ごろなレンジとは言え、標高250から400メートルの様々な畑のトッレビアーノをブレンド。収穫も世界的にみてもかなり遅い9月後半、それだけ複雑であらゆる要素を持ったブドウが表現するワイン。爽やかだけれども緻密、どこかくせになる味わい。それだけの理由がこのワインにはあります。

柔らかく丸い果実味を持ちながら、すっきりとした飲み口。重すぎず、軽すぎず、ちょうどよい真ん中を走る、さすがの安定感です。現地の郷土料理で言うとウサギ料理ですが、ウサギが無理でも、白身肉(鶏肉など)と合わせて飲むのがお勧めです。アスパラ、ブロッコリーなど青みの強い野菜との相性も良いでしょう。比較的広い温度帯で楽しめます。

 

(Comments©SWLife!+Kira)

 

生産者 マシャレッリ
生産地 イタリア アブルッツォ
品種 トッレビアーノ

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫2個

商品コード: WIB019 カテゴリー: , ,

生産者情報

国内屈指の老舗は甲州のスペシャリスト!独自のアプローチで土地と品種を表現

 

日本とイタリアの共通点それは長細い国土に表と裏があること。
イタリアのアドリア海側は日本海と同じで、地味で目立ちません。そのアドリア海側の中では圧倒的知名度のワイン産地としてスターダムに仕上がったのがアブルッツォ。その州のワインを世界中に知らしめた老舗の1つがこのマシャレッリ家です。このワイナリーはジャンニ マシャレッリさんが1978年に祖父の地を引き継ぎ操業。無名の地、無名の生産者を一代で育て上げましたが、2008年に他界されました。その後、評価の高いワイン名にもなっている妻、マリーナさんが引き継いでいます。

土地の知名度を上げただけではありません。今ではアブルッツォと言えば、モンテプルチャーノ、トッレビアーノとワイン好きなら誰でも答えられますが、これらの品種はもともと安ワイン用、注目もされなかった存在。その品種に価値と可能性を与え、高級ワインにまで仕立て上げた功績も軽視できません。

こうして知名度のある高級ワインで評価を勝ち得ましたが、それでも廉価版テーブルワインクラスも手を抜かないマシャレッリは、「イタリアワインの気軽に楽しむとはこういうものだ」と現地バルで伯父さんにクダを巻かれるごとく、庶民の味方でもあります。

(Comments©SWLife!+Kira)

商品詳細

重さ 1.2 kg
商品タイプ

白ワイン

ブドウ品種

トレビアーノ Trebbiano

容量

750ml

味分類

味わい

すっきり, 細やか, 鮮やか

飲用推奨温度

8-10℃

合う食材/料理

カポナータ, カルパッチョ, スモークチキン

飲み頃

すぐ美味(早めに飲みきって)

レビュー

レビューはまだありません。

“<マシャレッリ >トッレビアーノダブルッツォ =Masciarelli= Trebbiano d’Abruzzo” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー