セール

“5%Off!”<ジャナス>シャトーヌフデュパプ =Dom. de la Janasse= Châteauneuf du Pape Rouge

¥8,360

満点連発生産者の本丸をなす、無欠の王道パプ

果実のしなやかさ、細やかなタンニン(渋み)、果実の厚み、旨味とスパイス感どれもがちょうど良く、そしてたっぷりとして肉厚でゆったりとした王者の風格。それでいてゴツゴツ感や威圧感話ではなく親しみやすいゆったりとした余裕を感じる逸品です。

果実のしなやかさ、細やかなタンニン(渋み)、果実の厚み、旨味とスパイス感どれもがちょうど良く、そしてたっぷりとして肉厚でゆったりとした王者の風格。それでいてゴツゴツ感や威圧感話ではなく親しみやすいゆったりとした余裕を感じる逸品です。

もちろんヌフデュパプにも生産者によっていろんなスタイルがありますが、最も誰にでも薦めやすく、バランスが取れているものと言っても過言ではありません。ぜひ時間をかけてお召し上がりください。

(Comments©SWLife!+Kira)

 

生産者 ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス
生産地 フランス コートデュローヌ
品種 シラー

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫切れ

商品コード: WFR213 カテゴリー: ,

生産者情報

ローヌの満点コレクターは豊かな味に王者の風格!そしてお手ごろ品も旨い!!

私は特にパーカーJrさん信奉者では無いですが、珍しく意見が一致して、共に高評価なのがこのドメーヌドラジャナス。パーカーポイント100点を連発している生産者で、1番高いものから安いものまで、そして赤、白、ロゼどれも非常にレベルが高いと言うのが私の所見です。あまりにも好きなのでワイナリーに行ったのですが、手違いで中を見るまではできませんでした。地元の人が併設試飲所兼ショップにやってきてワインを買っているのが印象的でした。そしてマスコット犬も、置いていましたが人懐こくて可愛かったです。

ほぼ一代で今の地位を築いたクリストフ・サボンさんは一躍有名になりましたが、来日された時も夫婦ともに、柔和で、おおらかで、でも品のある方だと思いました。同じローヌにはもっと個性派やファンキーな人とかがいるので、そういう面々に比べれば、比較的正統派な造りもうなずけるかもしれません。

さて、ヌフデュパプの生産者と言うことで、グルナッシュの赤を連想する人もいるでしょうが、なかなかどうして、白やメルロの赤も秀逸です。
ローヌワインが好きな人も、そうでない人も、きっと虜にするワインなので、一度試していただきたいと思います。

(Comments©SWLife!+Kira)

商品詳細

重さ 1.2 kg
商品タイプ

赤ワイン

ブドウ品種

シラー/シラーズ Syrah/Shiraz, グルナッシュ/ガルナッチャGrenache

容量

750ml

味分類

味わい

じわ旨, 凝縮感, 旨み充分

飲用推奨温度

16-18℃

合う食材/料理

牛すじ煮, 牛肉赤ワイン煮, 豚角煮

飲み頃

待って大化け(さらに熟成推奨)

レビュー

レビューはまだありません。

““5%Off!”<ジャナス>シャトーヌフデュパプ =Dom. de la Janasse= Châteauneuf du Pape Rouge” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー