生産者情報
ボルドー最高値の生産地域で中心に返り咲いた名門中の名門
シャトーマルゴーやラトゥールはじめ、日本では5大シャトーの知名度ばかりが選考しがちな銘醸地ボルドー。しかし、その数倍の価格で、ロマネコンティに比肩しうる数少ないワインがシャトーペトリュスやルパンであること。そしてその産地が「ポムロール」であることは、ワインの知識を少し入れた人ならご存知である話です。その、世界最高峰の産地ポムロールの地理的にも、歴史的にも中心にいるのが、このワインの生産者「シャトー クリネ」。
近代ではしばらく隣人たちの後塵を拝していましたが、現オーナーのロナン・ラギルドさん(車の写真の人物)が就任してからは近代化に成功。パーカーポイントをはじめ高い評価を受けるようになりました。現在では名門の名に恥じない評価と中身で確固たる地位を築いています。
ポムロールきっての名門が手がけるデイリーワインですが、この「デイリー」にしては出来すぎています!ヴィンテージはすでに飲み頃の2014、しかし果実は若く、ハリもありまだまだパワフル。ファーストラベル(シャトークリネ)の中心ともなるメルロのみを用いて、充実した味わいを実現しています。
レビュー
レビューはまだありません。