セール

<ジョセフ メロ>シノン レ モリニィエール=Joseph Mellot= Chinon “Les Morinières”

¥3,030

この道500年!この地方の第一人者が仕込むじんわり豊かな味の赤

ランス中央部で世界遺産の古城などが多く風光明媚なロワール地方。川沿いに広がるブドウ畑から出来る作品は、ワイン通であれば素晴らしいモノである事も知っています。しかし日本では一般的にボルドー、ブルゴーニュ、ローヌと言った産地たちに隠れてイマイチ地味な存在。おまけにロワールの中でも知名度は高いのは白ワインのサンセールなのでこのシノンはさらに地味な存在です、、、。でも地味だからといって馬鹿にしてはいけません!このいぶし銀の味が手頃でなかなかよくできた本格派なのです!


実はこの生産者、創業がなんと1513年という500年の歴史を誇り、同じ家系で守てきたこの地方最大のドメーヌ。ロワール屈指の実力と存在感を誇る生産者なのです。アペラシオン(ワイン法産地)ごとのワインを職人のように造り分けています。このシノンも、地域の特徴であるしなやかで旨味の詰まったカベルネフランを体現しながら、熟したブドウのフルーティーな風味で、やや飲みやすいスタイルに仕上げています。


店長は某有名フレンチのランチでシノンを頂いた時、食事との合わせやすさに心を動かされたとき以来、15年以上オススメしているワインです。この良さを知っていただくために、当店では特価でご用意しております。いろんな食事に合わせることができるので、是非一度お試しください。

 

生産者 ジョセフ メロ
生産地 フランス ロワール
品種 カベルネフラン

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫1個

商品コード: WFR080 カテゴリー: ,

生産者情報

飲み頃、複雑な味で開けてからも長持ち!お財布と環境にも優しいビオ認証ワイン

 

はっきり言ってすごい生産者です規格外です!創業がなんと1513年という500年の歴史を誇ります。歴史あるヨーロッパのワイン造りの中でも、これだけの伝統を誇り現在まで続くワイナリーはもちろんそう多くありません。そして続いていても、ボルドーのシャトーのように、売却されたり引き継がれたりするものですが、このメロ家は同じ家系で引き継がれている珍しいケースです。現代風、最新式の醸造への転換も上手く行っており、近年も評価が上がっています。


所有する畑も規格外です。現在は90ha を誇り、中央ロワール6つのアペラシオンを生産している唯一のドメーヌで、まさにこの地方の顔といった存在です。まるで京都で室町時代から続くお茶屋さんのような抜群の信頼感、老舗感!それでいてワインは古臭くないという、良い所どりです。

これで値段が高いというオチがつきそうですが、こちらも非常に良心的!ロワール各地の味の特徴を気軽に飲み比べることができます。ソムリエ試験対策にも良さそうですね。

 

商品詳細

重さ 1.2 kg
商品タイプ

赤ワイン

ブドウ品種

カベルネフラン Cabernet Franc

容量

750ml

味分類

,

味わい

じわ旨, まろやか, 細やか

飲用推奨温度

14-16℃

合う食材/料理

ドミグラスハンバーグ, 焼き鳥(タレ), 豚肉

飲み頃

楽しい変化(開けてから待ちたい)

レビュー

レビューはまだありません。

“<ジョセフ メロ>シノン レ モリニィエール=Joseph Mellot= Chinon “Les Morinières”” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー