セール

<ドメーヌ ヴァンダンジュ> ジャケール ラ コート=Domaine Vendange= Jacquere La Côte

¥2,300

マイナー産地からジャスミン香の傑作白上陸!この香味はテーブルが華やぎます!!

 

もそもこのサヴォワと言う地方名すら知らない人もいれば、ワイン産地ではあるけれどもそのワインを飲んだ人もまだまだ少ない存在。確かに日本には世界中の産地から驚くほど豊富なワインがやってきますが、こういうフランスのいわゆるマイナー産地のワインは、一般的にはなかなか飲まれないのも事実。(売れないのも事実)しかし試飲会で抜群の存在感、異彩を放っていたので採用しました!それは今まで、ワインからはほとんど数度ほどしか感じたことのない、ジャスミンの風味そのものの白ワインだったからです!


非常に芳しい白ワインでミネラルの風味もありますが、香りの高さに比べれば味わいは非常にまとまっていて、まろやか飲みやすい白ワインです。
午後の昼下がりに飲んだり、アペリティフとして楽しんでいただくのも良いですが、料理に合わせるなら、やはり風味が華やかなので中華料理はエスニックと合わせていただくのがよろしいかと思います。


それにしてもワインを造り始めて5年そこそこで、このレベルのものが造れるって、やはりワインは葡萄が命なのと、このご夫妻の才能の高さを感じているところです。
この先、数ヴィンテージチェックしながらも、出来ればこの先も扱ってみたいところです。

生産者 ドメーヌ ヴァンダンジュ
生産地 フランス サヴォワ
品種 ジャケール

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫切れ

商品コード: WFB084 カテゴリー: ,

生産者情報

苗木屋さんが手がける最高のブドウ!マイナー産地ならではの地品種で表現する傑作

その名もドメーヌヴァンダンジュ。後で名付けたドメーヌ名かと思っていましたが、なんと本名がバンダンジュ(=収穫)さんだそうです!フランスの東部、サヴォワ地方で代々続く苗木屋さんで、家業を継いだ4代目のバンジャパンさんがそのままドメーヌを興しました。

名門シャンパーニュ・メゾンのルイロデレールのグループで修行積んだバンジャマンさんと、エノログ=醸造技師の資格もある奥さんが2人で、自分たちの納得のいく地元サヴォワのワインを造っています。

栽培は限りなくビオロジック認証が取れるレベルに近く、生態系に配慮して、力強いブドウ。地元フランスの舌の肥えた顧客の多いパリと、地元サヴォワのレストランで採用されています。

商品詳細

重さ 1.2 kg
商品タイプ

白ワイン

ブドウ品種

ジャケール Jacquere

容量

750ml

味分類

味わい

ゴージャス, 細やか, 華やか

飲用推奨温度

8-10℃

合う食材/料理

中華料理, 飲茶, 餃子

飲み頃

すぐ美味(早めに飲みきって)

レビュー

レビューはまだありません。

“<ドメーヌ ヴァンダンジュ> ジャケール ラ コート=Domaine Vendange= Jacquere La Côte” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー