セール

<葡蔵人>ブランブラン =BookRoad= BLANC BLANC

¥2,988

初挑戦の2種ブレンドは芳香とすっきり味が魅力の注目株!

のワイナリーで初の、品種名をつけない「ブランブラン」という変わった名前のワイン。それもそのはず、言われてみればの、BookRoad初の非単一品種。二品種のブレンドです。
それもデラウェア、ソーヴィニョンという、いかにも日本特有で、レアな組み合わせ。ただ、その分興味はそそります。
いよかんの様な風味、というオフィシャルコメントなので、ゆるめのさっぱり柑橘感、アペリティフ、前菜に、もちろん和食にも、もってこいでしょう!すっきり透明感や瑞々しさ、芳香の強めな二品種のハーモニーと、注目ポイントは多々あります。

酒ワインチューナーとしては、こんなワインこそ、温度を積極的に変えても、欠点は出ないので、是非いろんな温度での豊かな表情、じわっと染み込むような、細かい旨味をご堪能ください。

 

生産者 BookRoad
生産地 東京都
品種 デラウェア、ソーヴィニョンブラン

他商品詳細(トリセツ)は下記をご覧下さい。

在庫切れ

商品コード: JKB185 カテゴリー: , , ,

生産者情報

POPで明るい正統派!

 

10年前では考えられなかった程、東京、横浜、大阪近郊に多くのワイナリーが乱立。トレンドの「都市型ワイナリーも戦国時代の様相です。そんな中でも、ちょっと他とは毛色が違って、派手な評判では無いものの、じわじわと支持を拡大しているのが葡蔵人=BookRoadという東京、御徒町近くのワイナリー。

名前からしてこれ、しかも徹底して「遊んでいる」ラベルと、、ポップでちょっとクセのありそうなワイナリーかと思われるでしょう。ある意味当たってます。気さくでフレンドリー、味わいも他とは一線画すピュアで滋味深く、どちらかと言えば軽やか。でも、実は真っ当な造りで、攻めた自然派でもなく、飲みにくいクセもほぼ無い。バランスとイージードリンカブルを念頭に、実に真っ当な味わいに仕上げている、とも言えます。なので、逆にとても薦めやすい、多くの方に。そう考えると実に当店らしい作品群です。

さて、この遊んでるラベルは、ワイナリースタッフが料理や食材との相性からイメージしたもの。飲む前の中身の判断やペアリングにとても良いヒントになり得ます。ま、フィーリングで選んで開けても決して失敗は無いので、これこそポップに楽しみましょう!

(Comments©SWLife!+Kira)

商品詳細

重さ 1.3 kg
商品タイプ

白ワイン

ブドウ品種

ナイアガラ, ソーヴィニョンブラン Sauvignon Blanc

アルコール度数

11.0度

現行VT(変更になる可能性があります)

2020

容量

750ml

味分類

味わい

すっきり, 細やか, 鮮やか

飲用推奨温度

10-12℃

合う食材/料理

フルーツサラダ, ホタテの刺身, 冷奴, 生ハム

飲み頃

すぐ美味(早めに飲みきって)

レビュー

レビューはまだありません。

“<葡蔵人>ブランブラン =BookRoad= BLANC BLANC” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




イチオシ商品

特定の商品カテゴリー